JA柳川年金友の会三橋支部は2月中旬、三橋支所で健康教室を開いた。約40人が参加した。同支部は、会員相互の親睦と会員拡大に取り組んでいる。
初めに、柳川警察署の警察官から振り込め詐欺被害防止についての講話があった。県内で発生した振り込め詐欺状況や事例を紹介し、DVD鑑賞を通じて未然に防ぐために必要なことを学んだ。
その後、健康体操を行い、講師の指導を受けながら脳トレや音楽に合わせ座ったままできる運動など、全身を使って体を動かした。参加者は楽しいひとときを過ごした。
日本農業新聞3月15日

今日のJA柳川
ホーム » 脳トレや運動で楽しく健康教室
JA柳川年金友の会三橋支部は2月中旬、三橋支所で健康教室を開いた。約40人が参加した。同支部は、会員相互の親睦と会員拡大に取り組んでいる。
初めに、柳川警察署の警察官から振り込め詐欺被害防止についての講話があった。県内で発生した振り込め詐欺状況や事例を紹介し、DVD鑑賞を通じて未然に防ぐために必要なことを学んだ。
その後、健康体操を行い、講師の指導を受けながら脳トレや音楽に合わせ座ったままできる運動など、全身を使って体を動かした。参加者は楽しいひとときを過ごした。
日本農業新聞3月15日